ドットカーブ:グラフの説明

ドットカーブ:グラフの説明


ここでは、ドットカーブのグラフを説明します。

プレビューチャート

一番上のチャートはピクセル単位のドットの分布、特に小、中、大間のドットの遷移とインターリーブが反映されています。これは、下のチャートが示すデータの変化を直観的に表現したものです。
右上のプレビュー画面は、左のメインプレビュー画面の特定のエリアを拡大したスナップショットです。



ドットの分布グラフ

ドットの分布グラフ
まず、チャートの読み方を説明し、それによって数値の変化を理解できるようになります。
まずは一番下のグラフから: ドット分布グラフ
  1. 赤線=小ドット
  2. 緑線=中ドット
  3. 青い線=大ドット
Y軸→ドットのカバー率、X軸→インク使用量
下の例では:インクが出始めるとき、20%未満のインク使用量はすべて小ドットのみで構成され、21%以降は中ドットも参加します。
インクが40%の時、小と中サイズのドットのみが使用され、その割合は60%:小、30%:中となります。
100%では大ドットのみで構成されます。



ドットカウントグラフ - 中間のグラフ

ドット分布グラフは、ドット%または最大量を考慮して、ドット数を表すヒストグラムに変換されます。
下のグラフで説明すると、オレンジ色の長方形の中で、中ドットの量は一定で、小ドットの量は減少する中、大ドットの量は増加する傾向にあることがわかります。小と中のグラフの上限は最大量によって定義されます。





    • Related Articles

    • ドットカーブ:ドットの分布を変更

      ドットサイズごとののカーブを動かすことで、ドットの分布を変更することできます。 それぞれのサイズに対応するドットカーブをドラッグすれば、分布を好きなように調整可能 例えば、あるドットサイズの使用を禁止したい時、或いはあるサイズを使用し始めるタイミングを変えたいといった時に、それに対応するカーブを適切な位置にドラッグすれば調整できます。 下の例では、大ドットのみが使用されています。 最大値 このDot%はPMM作成のインク設定の中にあります。 ...
    • ドットカーブ編集ツール

      ...